About

2002 年 4 月、宝塚音楽学校入学。
2004 年 3 月、宝塚歌劇団入団、90 期生。
雪組公演『スサノオ/タカラヅカ・グローリー !!』で初舞台を踏んだ後、同年月組に配属。 2006 年 7 月より 1 年間、TAKARAZUKA SKY STAGE 第 5 期スカイフェアリーズを務める。
2009 年、『エリザベート』新人公演でゾフィー役に抜擢される。
2019 年 6 月 9 日、『無限無双 – 吉川英治原作「宮本武蔵」より – /クルンテープ 天使の都』 東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。

同年 6 月よりフリーで芸能活動を開始。
同年 12 月、『「誓い」奇跡のシンガー 2019』において宝塚退団後初舞台にして初主演を務めた。 以降、ミュージカルを中心に活躍しながら映像にも活動の幅を広げる。

宝塚音楽学校の特別講義(三味線)の非常勤講師助手を経験。

2022年4月より、宝塚受験サポートクラス「Jeunesse – ジュネス」にて声楽・ジャズ講師を務める。

出演情報

初舞台公演

・2004年4月-7月:『スサノオ/タカラヅカ・グローリー!!』

月組配属後

  • 2005年2月-5月: 『エリザベート-愛と死の輪舞-』 (新人公演)黒天使
  • 2005年6月: 羽山紀代美振付家30周年記念ダンシング・リサイタル『ゴールデン・ステップス-1975~2005-』
  • 2005年7月-8月: 宝塚バウホール公演『BourbonStreet Blues』(7月4日-7月22日:月船さらら主演)アマンダ
  • 2005年9月-12月: 『JAZZYな妖精たち/REVUE OF DREAMS』フェアリー他/新人公演:シャノン(子供時代)(本役:春咲ころん)
  • 2006年2月-3月: 宝塚バウホール公演『Young Bloods!! -Sparkling MOON-』いい女隊/第1の女
  • 2006年5月-8月: 『暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン-きらめく宝石の詩-』ローマ市民(女)他:ビジューの淑女(Wトリオ)
  • 2006年10月: 日生劇場公演『オクラホマ!』クレア
  • 2007年1月-4月: 『パリの空よりも高く/ファンシー・ダンス』街の女
  • 2007年5月-6月: 全国ツアー『ダル・レークの恋』金の女他
  • 2007年8月-11月: 『MAHOROBA-遥か彼方YAMATO-/マジシャンの憂鬱』侍女:パレードの女(Wトリオ)/新人公演:酒場の店員(本役:天野ほたる)
  • 2008年1月: 宝塚バウホール公演『ホフマン物語-オッフェンバックによる-』グレッチェン
  • 2008年3月-7月: 『ME AND MY GIRL』コック(女)/新人公演:ランベスクィーン(本役:涼城まりな)
  • 2008年8月: 博多座公演『ME AND MY GIRL』ランベスクィーン
  • 2008年11月-2009年2月: 『夢の浮橋/Apasionado!!』胡蝶/新人公演:中将の御許(本役:涼城まりな)
  • 2009年3月 : 宝塚バウホール公演『二人の貴公子』王妃2
  • 2009年5月-8月: 『エリザベート-愛と死の輪舞-』女官:タチアナ/新人公演:ゾフィー(本役:城咲あい)
  • 2009年10月-12月: 『ラスト プレイ-祈りのように-/Heat on Beat!』ダンサー/新人公演:ヴァレリー(本役:音姫すなお)
  • 2010年2月: 中日劇場公演『紫子-とりかえばや異聞-/Heat on Beat!』千穂
  • 2010年4月-7月 : 『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』ポリー/新人公演:ドゥ・トゥルネー伯爵夫人(本役:花瀬みずか)
  • 2010年9月-11月: 『ジプシー男爵 -Der Zigeuner Baron-/Rhapsodic Moon(ラプソディック・ムーン)』妖精/新人公演:フローリカ(本役:憧花ゆりの)
  • 2011年1月: 宝塚バウホール公演『Dancing Heroes!(ダンシング ヒーローズ)』
  • 2011年3月-5月: 『バラの国の王子/ONE-私が愛したものは…-』家臣(鳥)
  • 2011年7月-10月 : 『アルジェの男/Dance Romanesque』シュザンヌ
  • 2011年11月-12月: 宝塚バウホール・東京特別公演『アリスの恋人-Alice in Underground Wonderland-』トランプの女(ダイヤ)
  • 2012年2月-4月: 『エドワード8世-王冠を賭けた恋-/Misty Station-霧の終着駅-』エドウィナ・マウントバッテン
  • 2012年6月-9月: 『ロミオとジュリエット』キャピュレット(女)
  • 2012年10月-11月: 全国ツアー『愛するには短すぎる/Heat on Beat!』ヴィクトリア・スノードン
  • 2013年1月-3月: 『ベルサイユのばら -オスカルとアンドレ編-』ジョアンナ
  • 2013年5月: 梅田芸術劇場メインホール『ME AND MY GIRL』ランベスクィーン
  • 2013年7月-10月:『ルパン -ARSÈNE LUPIN-/Fantastic Energy!』舞踏会の女4他
  • 2013年11月-12月:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ/東京特別公演『THE MERRY WIDOW』ロロ
  • 2014年1月: 梅田芸術劇場メインホール『風と共に去りぬ』インディア
  • 2014年3月-6月: 『宝塚をどり/明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!』マダム・フランソワ/蘭の歌姫
  • 2014年7月-8月: 博多座公演『宝塚をどり/明日への指針-センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!』マダム・フランソワ/酒の女
  • 2014年9月-12月:『PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』蛾の羽根
  • 2015年2月-3月:中日劇場公演『風と共に去りぬ』インディア
  • 2015年4月-7月:『1789 -バスティーユの恋人たち-』娼婦/民衆
  • 2015年9月:宝塚バウホール公演『A-EN(エイエン)』(9月14日-9月23日:ARI VERSION 暁千星主演)クレア
  • 2015年11月-2016年2月:『舞音-MANON-/GOLDEN JAZZ』水の精霊
  • 2016年3月-4月: 全国ツアー『激情-ホセとカルメン-/Apasionado!!III』スサーナ
  • 2016年6月-9月:『NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-/Forever LOVE!!』池田恒興の妻
  • 2016年10月:宝塚バウホール公演『FALSTAFF〜ロミオとジュリエットの物語に飛び込んだフォルスタッフ〜』モンタギュー夫人
  • 2017年1月-3月:『グランドホテル/カルーセル輪舞曲』電話交換手
  • 2017年5月:博多座公演『長崎しぐれ坂/カルーセル輪舞曲(ロンド)』玉蘭
  • 2017年7月-10月:『ALL FOR ONE〜ダルタニアンと太陽王〜』イザベラ ※東京宝塚劇場のみ出演
  • 2017年11月-12月: 全国ツアー『鳳凰伝-カラフとトゥーランドット-/CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』北京の民[女]歌手
  • 2018年2月-5月:『カンパニー -努力、情熱、そして仲間たち-/BADDY-悪党は月からやって来る-』赤羽奈々
  • 2018年6月-7月:TBS赤坂ACTシアター公演『雨に唄えば』ミス・ディンスモア/オルガ・マーラ
  • 2018年8月-11月:『エリザベート-愛と死の輪舞-』死刑囚の母
  • 2019年1月:東京国際フォーラム公演『ON THE TOWN』おばあちゃん
  • 2019年3月-6月:『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-/クルンテープ 天使の都』政 *退団公演